Historiai

~ヒストリアイ~

「日米比較でみる太平洋戦争」 一覧

日米の航空機銃の比較(物量に負けた④)

2021/1/7  

日米比較のシリーズ 第3回目は「物量」をテーマにして全部で4つの投稿からなっています。全て独立した内容となっておりそれぞれ個別に見ても問題がないように構成しております。ご興味があれば他の投稿も参考にし ...

奇跡のエンジン「誉」の光と影(物量に負けた③)

2020/12/1  

日米比較のシリーズ 第3回目は「物量」をテーマとして扱い全部で4つの投稿からなっています。全て独立した内容となっているので個別に見ても問題がないよう構成しておりますが、ご興味があれば他の投稿も参考にし ...

陸海軍の組織的対立と航空機生産への悪影響(物量に負けた②)

2020/10/12  

日米比較のシリーズ 第3回目は「物量」をテーマとして全部で4つの投稿からなっています。全て独立した内容となっているので個別に見ても問題がないように構成しておりますが、ご興味があれば他の投稿も参考にして ...

負けたのは物量だけなのか?~大量生産の努力~(物量に負けた①)

2020/9/21  

(大量生産されるB-24リベレーター爆撃機) 日米比較シリーズ 「物量に負けた」全4回 量産!量産!また量産!~大量生産の努力~(こちらの投稿) 航空機生産を妨げた陸海軍の組織的対立 奇跡のエンジン「 ...

日米軍内の階級制度 ~柔軟なアメリカと硬直化した日本~

2015/4/16  

太平洋戦争で日本がアメリカに負けた原因によく「物量に負けた」という言葉が使われます。確かにその通りで、アメリカ軍の圧倒的な生産力の前にはおそらくどのような努力も最終的には水の泡になったかと思います。日 ...

日米のパイロット育成と人命尊重の比較

2015/4/16  

(大空のサムライ 坂井三郎氏 操縦練習生こと操練出身 ) 太平洋戦争を物量以外の面から振り返るこのシリーズ。今回は兵士、つまり「人的資源」に焦点を当ててみたいと思います。人材、人的資源、英語で言えば「 ...

Copyright© Historiai , 2024 All Rights Reserved.